あびらD51(デゴイチ)ステーションからのお知らせ
【9/6(土)・9/7(日) 道の駅あびらD51ステーション】 炭鉄港めしグルメキッチン情報!!
2025年8月25日
9月6日(土)・7日(日)に開催する日本遺産「炭鉄港」記念イベントでは、
新企画「炭鉄港めし」グルメキッチンと題して、「小樽あんかけやきそば」
「美唄焼き鳥」「とりめし」「石炭ざんぎ」など、「炭鉄港めし」が道の駅に
大集合!「炭鉄港」を食で満喫しよう!
~お得情報~
先着50枚。次の方には炭鉄港めしグルメキッチンで使える500円券をプレゼント!
►JR室蘭線をご利用の方(JR室蘭線の缶バッチを掲示された場合はさらに1枚!)
►JR石勝線をご利用のうえ、JR室蘭線の缶バッチをご掲示いただいた方
・日時:9/7(日)8:30~14:00にJR追分駅に到着する便に限ります。
・配布場所:JR追分駅
明治以降、急速に進んだ日本の近代化。それを支えたのが北海道の石炭、鉄鋼、港湾と、これらをつないだ鉄道網です。
石炭の「炭」、鉄鋼・鉄道の「鉄」、港湾の「港」で、日本遺産「炭鉄港」と呼ばれる北の産業革命の主役は、各地で働いた労働者。
過酷な労働に耐える彼らの栄養源となった食文化「炭鉄港めし」は、今なおその街々で親しまれています。
この機会にぜひ、「炭鉄港」を食で楽しんでみてください!!