香りの里たきのうえ オホーツク

住所 | 紋別郡滝上町旭町(国道273号沿い) |
---|---|
TEL | 0158-29-3300 |
休館日 | 年末年始(12月30日〜1月3日)、9月と3月の棚卸日 |
開館時間 | 特産品販売所9:00~17:30 |
スタンプ 押印時間 |
9:00~17:30※休館日は押せません |
登録年月日 | 平成9年4月11日(1997年)【登録番号45】 |
香りの里たきのうえからのお知らせInformation from MICHI-NO-EKI
営業時間・休館情報Information from Website
道の駅の紹介
国道273号線に面している道の駅「香りの里たきのうえ」は、まるで童話の世界に出てきそうな外観で、芝ざくらの名所である芝ざくら滝上公園、300種のハーブを誇るハーブガーデンにほど近いところにあります。当駅の自慢は、チーズ・ハーブ加工品・木工品などの特産品を誇る物産販売所、そしてミントの香り漂う綺麗なトイレです。ゆとりとやすらぎの空間をお楽しみください。
-
物産販売所(1階)
チーズ、ハッカ、香りの里ならではのハーブ製品、昔ならではの木工品などの特産品約800種類を販売しています。
-
ちょい食べコーナー(1階)
ちょい食べコーナーでは、チーズやケーキなどを「お試し価格」でご用意しています。
-
観光協会(2階)
観光協会事務所があり、観光情報提供が行えます。
近隣市町村のパンフレットがあり、ご自由にお持ち帰れます。
周辺見どころガイド
-
-
芝ざくら滝上公園
入園料(芝ざくらが3分咲き以上の期間)
大人500円、小人250円(小中学生・未満無料)
(団体料金は10人以上 大人400円、小人200円)
滝上町の北側に位置する、芝ざくらの面積日本一を誇る公園です。5月上旬~6月上旬には、可憐な花が咲き誇り、ピンク色のじゅうたんを敷き詰めたような光景は圧巻です。
-
-
滝上渓谷「錦仙峡(きんせんきょう)」
道の駅香りの里たきのうえの前を流れる清流「渚滑川(しょこつがわ)」には、「錦仙峡(きんせんきょう)」と呼ばれる渓谷が形成されています。「錦仙峡」は、大小さまざまな滝と、無数の奇岩が四季の変化とともに、渓谷美を作り出します。この渓谷の両岸には、「美しい日本の歩きたくなる道500選」に認証された、遊歩道も完備されており、道の駅に車を止めて容易に渓谷美を楽しむことができます。
お問い合わせ:滝上町役場商工観光課商工観光係 TEL:0158-29-2111、滝上町観光協会 TEL:0158-29-2730
食べる
グルメ情報準備中
おみやげ
おみやげ情報準備中
- 駐車場
- 屋根付き駐車場
- 身障者用設備
- トイレ
- 身障者用トイレ
- ウォシュレット
- オストメイト
- インフォ
メーション - 電話
- 喫茶・軽食
- ショップ
- 無料休憩所
- 授乳室
- おむつ交換台
- クレジットカード
- AED
- Wi-Fi
- ドッグラン
- 570 701 311