なかさつない 十勝

住所 | 河西郡中札内村大通南7丁目14番地(国道236号沿い) |
---|---|
TEL | 0155-67-2811 |
休館日 | 無休(4月〜11月) 月曜日(12月〜3月) 年末年始(12月30日〜1月5日) |
開館時間 | 9:00〜18:00(4月〜10月) 9:00〜17:00(11月〜3月) |
スタンプ 押印時間 |
開館時間に同じ ※休館日は押せません 各賞の応募受付は 9:00~17:00 |
登録年月日 | 平成8年8月5日(1996年)【登録番号36】 |
なかさつないからのお知らせInformation from MICHI-NO-EKI
- 2021年12月4日
- イルミネーション「Winter Night Garden」今年も始まりました!
- 2020年5月18日
- 豆資料館・開拓記念館の開館について
- 2020年5月8日
- 営業時間の変更・一部施設の休館について
営業時間・休館情報Information from Website
道の駅の紹介
道の駅「なかさつない」は、国道236号と道道清水大樹線の分岐点に位置している交通の要所で、南十勝観光の入口となっています。駐車場に隣接して中札内の農業や観光を紹介するインフォメーション施設・カントリープラザが設置されています。カントリープラザ周辺には緑と季節の花に包まれた豊かなアグリパークがあり、ゆっくりとくつろぐことができます。また道の駅には、豆資料館が併設されており、楽しく学ぶ事も出来ます。
-
カントリープラザ
新鮮な地元の食材を使ったメニューが並ぶレストラン「ウェザーコックカフェ」。村を紹介する写真の展示や期間的なイベントも行われる多目的ホールと調理実習室が併設されています。
-
花水山(テイクアウトコーナー)
地場産の鳥肉料理も扱うカレー屋さん、チーズ屋さんのバラエティ豊かなアイスや、いもだんごなどの充実したメニューのテイクアウトコーナーです。
-
物産販売所(花水山内)
毎朝村の農家さんが配達してくれる新鮮な季節の野菜・きれいな花苗の直売所。ドライフラワーや村人たちがこつこつと作った工芸品などもあります。
-
ビーンズ邸(豆資料館:入館無料)
架空人物「豆畑拓男」の自宅兼研究所を想定した豆の資料館です。楽しみながら豆に親しんでいただけるように体験型の資料も多く用意しております。
-
開拓記念館(入館無料)
大正末期に建てられた旧農家住宅を移築・復元し、古い家具や懐かしい雑誌・教科書などが展示されています。館内にそば店「花はな」を併設しており、手打ちのそばがめしあがれます。どんぶりからはみ出すほどのごぼう天をのせた開拓そばが人気です。
周辺見どころガイド
-
-
中札内美術村
柏林に囲まれた緑豊かな空間に、美術館とレストランや売店が立ち並ぶアートの森。ゆったりと芸術を鑑賞する時間を提供してくれます。
お問い合わせ:中札内美術村 TEL:0155-68-3003
食べる
グルメ情報準備中
おみやげ
おみやげ情報準備中
- トイレ
- ウォシュレット
- 身障者用トイレ
- オストメイト
- 駐車場
- 屋根付き駐車場
- EV充電器
- Wi-Fi
- インフォ
メーション - 身障者用設備
- おむつ交換台
- 授乳室&
おむつ交換台 - キッズスペース
- ショップ
- レストラン
- 喫茶・軽食
- 産地直売
- クレジットカード
- キャッシュレス決済
(クレジットカード以外) - 公園
- 博物館・美術館
- 396 660 713
※クレジットカード・キャッシュレス決済は一部店舗でご利用頂けます