てしお 道北

天塩特産品を食べながらひと休み。
住所 | 天塩郡天塩町新開通4-7227-2(国道232号沿い) |
---|---|
TEL | 01632-9-2155 |
休館日 | 道の駅 年始(1月1日〜1月2日) レストラン・売店 11月〜4月中旬 日曜定休 ※道の駅キップの販売については売店営業時間内となっています |
開館時間 |
レストラン 11:00〜17:00(L.O 16:15)(4月〜12月) 11:00〜15:00(L.O 14:15)(1月〜3月) 売店(レストラン内) 10:00〜17:00(4月〜12月) 10:00〜15:00(1月〜3月) SHOP 天塩の國 9:00〜19:00(4月〜10月) 9:00〜17:00(11月〜3月) インフォメーション 10:00〜17:00(5月〜10月) |
スタンプ 押印時間 |
開館時間に同じ ※休館日は押せません |
登録年月日 | 平成14年8月13日(2002年)【登録番号74】 |
てしおからのお知らせInformation from MICHI-NO-EKI
営業時間・休館情報Information from Website
道の駅の紹介
国道232号沿い、レンガを基調に作られた「道の駅てしお」は中心街の入り口に位置しています。wifiが整備されていて運転の合間のひと休憩に最適です。また授乳室や多目的トイレ、赤ちゃん用のオムツ替えシート、お子様用便器など小さなお子様連れでも安心してご利用いただけます。車で5分の位置には、美肌、マッサージ効果抜群のてしお温泉夕映があります。
-
レストラン
天塩の特産品であるしじみを使ったしじみラーメンやホッキカレーなどが味わえます。他にもワンコインで買えるザンギ弁当などがあります。
-
アンテナショップ
多種多様な天塩町特産品を販売しています。しじみ貝はもちろん、宇野牧場の最高峰生乳を使用したソフトクリームや黒いプリンなどがあります。
-
インフォメーション
天塩町や近隣町村、道路情報の案内などを行なっています。また各種観光パンフレットやスタンプラリーなどを揃えています。
周辺見どころガイド
-
てしお温泉夕映
2018年にリニューアルした温泉ホテルです。日帰り入浴も楽しめます。泉質は美肌、マッサージ効果抜群で、露天風呂からは海に沈む夕日と絶景の利尻富士が望めます。
-
天塩歴史資料館
旧役場庁舎を整備した天塩の歴史を学べる施設です。開拓時代の歴史資料などが展示されています。
-
天塩川河川公園
道内で2番目に長い天塩川(256km)の河口に整備された公園です。晴れた日には海に沈む夕日と絶景の利尻富士が望めます。
お問い合わせ:天塩町役場 商工観光課 TEL:01632-2-1729
食べる
-
てしお
-
しじみラーメン
天塩町特産品であるしじみを使用したラーメンです。しじみの出汁が効いた旨味の濃いスープが特徴です。
-
てしお
-
ホッキカレー
北寄をカツにしたカレーです。コリコリとした食感がクセになります。
-
てしお
-
どらソフト
宇野牧場の最高峰生乳を使用したソフトクリームをどら焼きで挟みました。
おみやげ
-
てしお
-
chuchuプリン
こだわりの卵、牛乳などの厳選素材を使用した吸うタイプの新感覚プリンです。
-
てしお
-
トロケッテウーノ
プリンでもヨーグルトでもない、四季のミルクを感じられる新しいスイーツです。
-
てしお
-
しじみラーメン
天塩産しじみ貝を使用したインスタントしじみラーメンです。お家で簡単に楽しめます。
- トイレ
- ウォシュレット
- 身障者用トイレ
- 駐車場
- 屋根付き駐車場
- EV充電器
- Wi-Fi
- インフォ
メーション - 身障者用設備
- 授乳室
- おむつ交換台
- ショップ
- レストラン
- クレジットカード
- キャッシュレス決済
(クレジットカード以外) - 530 150 728